このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
080-8106-5244
受付時間:9:00~17:00

その不安、ひとりで抱えないでください

心温まるケアで、
子どもたちの笑顔を支える
あなたの力が必要です!

お子様向け訪問看護ステーションは、
子育てや発達に悩むご家族とお子様を訪問しサポートします。
あなたも一緒に働きませんか?
   
01

子供たちの健康と安心の家庭の促進。

子育てに悩む、ご家族とお子さまへの発達支援・ご家庭サポートをすることで、子供たちの健康を支援し、安心したご家庭を促進することを目指します。
     
02

地域社会へ根ざし、貢献する。

豊橋市を中心とした愛知の地域の子供たちやその家族に対して、必要な支援サービスを提供することで、地域社会の健康と福祉に貢献します。
      
03

質の高い看護ケアを提供。

専門的な看護スキルや個別のケアプランを通じて、子供たちに最高水準のケアを提供し、お子様やご家族のニーズに応えます。

訪問看護の主な業務内容

こども達とのかかわり

本気で遊ぶ!
子どもたちは一緒に遊んでくれる人を「信頼」します。遊びを通した信頼関係の土台造りは何よりも大切な最初のステップ!

親御さんのサポート

お母さん、お父さんとの信頼関係も、とても大切です。悩みを話せて、一緒に笑い合いながら前に進んでいける。そんな関係を創っていきます。

知的障がいをもつ子への支援

信頼関係をつくり、その上で知的障がいのある子の生活のしづらさ、”食う” ”寝る” ”出す(排せつ)”などの生活動作をサポート!

不登校・発達障がいといわれる子たちへの支援

信頼関係ができたら、次のステップへ。それは”体験”と”人と関わる”を通して”世界を広げる”こと!

親子の関わりサポート

「何を考えているのか、どう対応したらいいのかわからない」というお子様への理解と対応をサポート!

各種検診・診察サポート

血圧測定や注射の練習、耳鼻科や眼科検診の練習など医療行為を受ける練習を通して、皆が安心して検診・診療が受けられるようサポート!

子どもたちの[心の土台]づくりが
私たちの使命です。

ぽかぽかがもっとも大切にしているのは、こども達の「心の土台」づくりであり、そのために「心のケアによる安心感」と「遊びを通した信頼関係」づくりが必要と考えております。その土台が育まれることで、情緒・生活リズム・学ぶ力などが安定していきます。(期間の個人差あり)

スタッフの声

訪問看護師 神谷りょうこ
ご家族さまに寄り添うこと

誇りに思っています。
私は訪問看護師として、子供たちやそのご家族に寄り添えることの大切さを感じ、この仕事に就けたことに誇りを持っています。ご利用者様の中には相談ができず医療サービスを受けられなかったり、心配事を打ち明ける人がいなかったりと、お悩みは様々です。今後もしっかりとこの仕事を続け、皆様に必要とされる人間に成長したいと思います。
訪問看護師 東郡みき
自分の力が必要とされている事を毎日感じています
お子様や子育てのお悩みで不安を抱えているご利用者様が多くいます。そんな方々にとって、看護師として自分の力が必要とされていることを毎日感じています。ご家族様の声に耳を傾け、心を開いて受け止めることで、お悩みや不安に向き合い、解決への道を見つけていくことが私の使命だと考えています。
訪問看護師 𠮷原ともこ
毎日を少し、やさしくできたら嬉しいです
大切なお子さんのそばにいさせてください
子育てに正解はないと思っています。お子さまごとに違う悩みを持つご家族さまに寄り添えることを誇りに思っています。この仕事を通じて、私自身も成長し、より良い支援を提供できる看護師になりたいと思います。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お子様向けの訪問看護の
仕事を考えている方へ

ホームページを見て頂きありがとうございます。代表の神谷です。
訪問看護は子育てにお悩みを抱えるご家族にとって、必要不可欠なサービスと感じています。
私たちは、これからのご家族の未来を支え、「頼んでよかった!」のお声と、
ご家族の笑顔を届けるためにこれからも支援を続けてまいります。
私たちは常にお客様のことを第一に考え、スタッフ一人ひとりが意識を高く持ち、
お客様に最高水準のサービスを提供できるよう心がけています。
私たちは今後も変わらぬ情熱と努力をもって、地域社会に貢献し、
成長し続けることをお約束します。

訪問看護師

正社員 一時募集休止
パートさん
募集中 (時給1800円~2000円)+インセンティブ
事業内容
子育て世代を救う訪問看護は、出産後や子育て期における精神的な
サポートや医療的なケアを提供し、親としての役割や家族全体の健
康を支えるための看護サービスです。

・産後うつ病や不安障害のスクリーニングとケア
・母子の健康監視とアドバイス
・家庭環境の評価とサポート
・親子関係の構築とコミュニケーション支援
・地域リソースへの案内

*【令和7年6月オープン】です。
対象となる人物像
子どもが好きな方 子育てするお母さんをサポートしたい方 地域貢献がしたい方
勤務地
〒440-0822
愛知県豊橋市伝馬町90 3F
訪問看護ステーション いろは
運営会社
グローブ株式会社
営業時間
9:00~18:00
待遇
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
休日休暇
土日完全休み、夏季休暇、GW、年末年始 
※オンコールなし
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用までの流れ

Step
1
ご相談
ご質問・ご相談・お申込みは
お電話・LINE・メールで受け付けております。
「こんなこといいのかな?」
などお気軽にお聞きください

Step
2
ご面談
お悩み、こんな風にしたい等
お話を伺い
お一人お一人に合わせたサポートプラン
をご提示いたします
Step
3
同意書の取得
お医者さまの同意書
が必要になりますので
同意書取得のサポート
をいたします
Step
4
サービス開始
訪問日程を決め、
いよいよ専門の看護師が
ご自宅へ
お伺いいたします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ・ご面談などお問合せはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら
080-8106-5244

お問い合わせフォーム

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。